za-mirai のすべての投稿

出演者紹介9

戦争にも、水害にも負けない。この地で、生きていく。

「夜明け前~亀田郷1945~」

——————————— 

———————————

【出演者紹介】

※国防婦人会支部長と内務省土木局官吏

「縦列駆け足足踏み、前へ~進め!ふん!」 

「大きな排水機場を作りたい!けど、鉄もセメントも材木も無い。」

———————————

———————————

新潟平野の誇る美しい水田輝く亀田郷(現在の東区、江南区、中央区)は、大河に挟まれた低地。かつては「地図にない湖」と言われるほどの湿地帯だった。胸まで泥につかり田植えをしても、一度川が氾濫すれば全て流されてしまう過酷な環境。そして、長引く戦争の暗い影。多くの先人たちの努力で美しい水田が現れるのは、まだ先のことだ。

時は1945年初夏、新潟。出征兵士の勇ましい見送りよりも、亡くなった兵士の無言の凱旋が多くなった終戦間近の亀田郷。

戦争遂行のための食糧増産が叫ばれる中、隣接する村同士では土地や水をめぐる争いは絶えず、事あるごとに衝突していた。

そんなある日、村境に見知らぬ男がやってくる・・・。

空襲警報。勤労奉仕。疎開児童。遅々として進まない治水計画。過酷な農作業。

どんな状況下でも、いつか来る「夜明け」を信じて生きた先人たちの涙と笑顔、魂の歌が、今、この地に蘇る。

岡部佳乃(多田登志美)
国民義勇隊女子隊(国防婦人会)支部長。夫、3人の男子全てが戦死。積極的に戦時協力を進める。
門脇誠二(石井淑夫)
内務省土木局新潟土木出張所長。子ども3人はそれぞれ大陸、半島、南の島に。妻とは東京大空襲以来連絡が取れない。
Share Button

出演者紹介8

戦争にも、水害にも負けない。この地で、生きていく。
「夜明け前~亀田郷1945~」

——————————— 

【出演者紹介】

※板山家(中川地区)の人々

「ちょっと待って~走ったら、お腹が、空くから~」

———————————

新潟平野の誇る美しい水田輝く亀田郷(現在の東区、江南区、中央区)は、大河に挟まれた低地。かつては「地図にない湖」と言われるほどの湿地帯だった。胸まで泥につかり田植えをしても、一度川が氾濫すれば全て流されてしまう過酷な環境。そして、長引く戦争の暗い影。多くの先人たちの努力で美しい水田が現れるのは、まだ先のことだ。
 
時は1945年初夏、新潟。出征兵士の勇ましい見送りよりも、亡くなった兵士の無言の凱旋が多くなった終戦間近の亀田郷。
戦争遂行のための食糧増産が叫ばれる中、隣接する村同士では土地や水をめぐる争いは絶えず、事あるごとに衝突していた。
そんなある日、村境に見知らぬ男がやってくる・・・。
 
空襲警報。勤労奉仕。疎開児童。遅々として進まない治水計画。過酷な農作業。
 
どんな状況下でも、いつか来る「夜明け」を信じて生きた先人たちの涙と笑顔、魂の歌が、今、この地に蘇る。

板山重次郎(和泉久雪)
板山家の次男。入植した大陸で徴兵され、各地を転戦中。親の意向で会ったこともないセツと結婚した。
板山セツ(豊岡えりな)
旧姓園部。夫の重次郎とは写真婚。国民学校の教師。まだ見ぬ夫の実家で義父の校長先生に気を遣っている。
板山喜重郎(服部正史)
小学校長。少年志願兵の勧誘に熱心。長男、次男が出征中。
板山あさい(小川陽子)
出征中の長男の嫁。義父の言うことに盲従していたが…。
Share Button

出演者紹介7

夜明け前~亀田郷1945~」

——————————— 

———————————

【出演者紹介】

※石野家(中川地区)の人々

「お姉ちゃん、郵便屋さんもお父様に手紙書いていいの?」

———————————

———————————

新潟平野の誇る美しい水田輝く亀田郷(現在の東区、江南区、中央区)は、大河に挟まれた低地。かつては「地図にない湖」と言われるほどの湿地帯だった。胸まで泥につかり田植えをしても、一度川が氾濫すれば全て流されてしまう過酷な環境。そして、長引く戦争の暗い影。多くの先人たちの努力で美しい水田が現れるのは、まだ先のことだ。

時は1945年初夏、新潟。出征兵士の勇ましい見送りよりも、亡くなった兵士の無言の凱旋が多くなった終戦間近の亀田郷。

戦争遂行のための食糧増産が叫ばれる中、隣接する村同士では土地や水をめぐる争いは絶えず、事あるごとに衝突していた。

そんなある日、村境に見知らぬ男がやってくる・・・。

空襲警報。勤労奉仕。疎開児童。遅々として進まない治水計画。過酷な農作業。

どんな状況下でも、いつか来る「夜明け」を信じて生きた先人たちの涙と笑顔、魂の歌が、今、この地に蘇る。

石野たか(地濃里実)
郵便局員。夫と長男は出征中。長女は徴用で県外に。
石野みつえ(細野凜子)
次女。母の手伝いと弟妹の面倒を見る孝行娘。実は中川の番長。
石野ゆきえ(細野夏帆)
三女。頭脳明晰な副番長。言うことはえげつない。
石野康太(中村伍希)
次男。なんでも口に入れる。すぐ泣く。

Share Button

出演者紹介6

戦争にも、水害にも負けない。この地で、生きていく。
「夜明け前~亀田郷1945~」

——————————— 

【出演者紹介】

※小野崎家(中川地区)の人々

「お兄ちゃん、逃げた!」

「捕まえろー!」


小野崎キン(田沢朋子)
夫は応召、元気に一家を支える。大池との争いが生きがい? 次男は志願兵として出征中。
小野崎松吉(高橋繁實)
キンの義父。禁煙中。亀田郷水害予防組合理事。
小野崎太郎(大崎遼)
出征間近の長男。運動苦手、病弱な野球好き。
小野崎フミ(高島柚愛)
キンの長女。女子勤労挺身隊。
小野崎三郎(高島善玖斗)
元気で乱暴者。みつえの番長の座を隙あらば奪いたい。
小野崎四郎(新木湊)
何でも三郎の真似をするが、本能的に強い相手は分かるらしい。
Share Button

出演者紹介5

戦争にも、水害にも負けない。この地で、生きていく。

「夜明け前~亀田郷1945~」

———————————

※加藤家(大池地区)の人々

「俺は、帰ってこない方が良かったんですかね。」

———————————

加藤康夫(佐竹友広)
3年前に負傷、除隊し、地元で軍事教練や政治指導を行う。

加藤はる(遠藤美七子)
康夫の母。息子の帰還はうれしいが、その気持ちを出せないため、かえって厳しくしてしまう。

Share Button

出演者紹介4

戦争にも、水害にも負けない。この地で、生きていく。

「夜明け前~亀田郷1945~」

———————————

【出演者紹介】

※大池地区の人々

「『子どもを新潟に疎開させるので宜しくお願いしま』・・・子ども?おれ、婆さんなのか?」

佐久間せい(近藤綾子)
外では明るくふるまうが、反対を押し切って東京へ行った一人息子を許せず、孫も認められずにいる。
佐久間恵美子(新木優月)
母方の祖父の英才教育で野球が大好き。戦火が激しくなり一人で父方の祖母せいの元へ疎開してくる。
Share Button

出演者紹介3

戦争にも、水害にも負けない。この地で、生きていく。

「夜明け前~亀田郷1945~」

———————————

【出演者紹介】

※大池地区の人々

「昨日も草取りをしました!」

———————————

今井フネ(加野裕子)
小作農家の妻。夫は出征中。養父母もすでに亡く、いつも生活に追われている。
今井梅子(首藤綾希)
兵隊になりたい活発な女の子。実は大池の番長。
今井桃子(高島杏愛)
いつも腹ペコ。結婚を意識する早熟な面も。
坂上とし(江口かおり)
夫と長男、次男を戦争で失い、泥田で慣れない米作り。三男は出征、長女と次女も各地の軍需工場に徴用中。
Share Button

出演者紹介2

戦争にも、水害にも負けない。この地で、生きていく。
「夜明け前~亀田郷1945~」

——————————————————————

※吉田家(大池地区)の人々(2)

——————————————————————

「コーリャンは凍りませんよ。あー、こりゃこりゃ。」

松木(旧姓吉田)多恵(津野瑞季)
吉田家の長女。大陸で暮らすが、夫は応召され2人の子ども紘一、芳子と3人暮らし。広大な敷地で米作りに励む。
松木紘一(橋本栄心)
多恵の長男。よくしゃべる。豪快な失敗で多恵を困らせもするが、家族のムードメーカー。


Share Button

出演者紹介1

戦争にも、水害にも負けない。この地で、生きていく。

「夜明け前~亀田郷1945~」

———————————

※吉田家(大池地区)の人々

———————————

新潟平野の誇る美しい水田輝く亀田郷(現在の東区、江南区、中央区)は、大河に挟まれた低地。かつては「地図にない湖」と言われるほどの湿地帯だった。胸まで泥につかり田植えをしても、一度川が氾濫すれば全て流されてしまう過酷な環境。そして、長引く戦争の暗い影。多くの先人たちの努力で美しい水田が現れるのは、まだ先のことだ。

時は1945年初夏、新潟。出征兵士の勇ましい見送りよりも、亡くなった兵士の無言の凱旋が多くなった終戦間近の亀田郷。

戦争遂行のための食糧増産が叫ばれる中、隣接する村同士では土地や水をめぐる争いは絶えず、事あるごとに衝突していた。

そんなある日、村境に見知らぬ男がやってくる・・・。

空襲警報。勤労奉仕。疎開児童。遅々として進まない治水計画。過酷な農作業。

どんな状況下でも、いつか来る「夜明け」を信じて生きた先人たちの涙と笑顔、魂の歌が、今、この地に蘇る。

吉田きよ(佐藤喜代美)
夫と長男は出征中。明るく一家を支える。
吉田りき(鍬間結愛)
吉田家の次女。女子勤労挺身隊として勤労に励むが、元気すぎる母に反発も。
吉田豊彦(橋本壮生)
次男。見た目は大池の番長のようだが、実は石野家の梅子の子分。国民学校6年生。
吉田藤次郎(斎藤正実)
亀田郷水害予防組合理事。大酒飲みだが禁酒中。
Share Button

次回公演は2023年2月4日、5日です

【次回公演詳細公開!】

11月9日チケット発売です!!

◆◆夜明け前~亀田郷1945~◆◆

新潟平野の誇る美しい水田輝く亀田郷(現在の東区、江南区、中央区)は、大河に挟まれた低地。かつては「地図にない湖」と言われるほどの湿地帯だった。胸まで泥につかり田植えをしても、一度川が氾濫すれば全て流されてしまう過酷な環境。そして、長引く戦争の暗い影。多くの先人たちの努力で美しい水田が現れるのは、まだ先のことだ。

時は1945年初夏、新潟。出征兵士の勇ましい見送りよりも、亡くなった兵士の無言の凱旋が多くなった終戦間近の亀田郷。

戦争遂行のための食糧増産が叫ばれる中、隣接する村同士では土地や水をめぐる争いは絶えず、事あるごとに衝突していた。

そんなある日、村境に見知らぬ男がやってくる・・・。

空襲警報。勤労奉仕。疎開児童。遅々として進まない治水計画。過酷な農作業。

どんな状況下でも、いつか来る『夜明け』を信じて生きた先人たちの涙と笑顔、魂の歌が、今、この地に蘇る。

———————————

※演出上、昭和20年当時、戦時下の言葉・表現を使用しています。

※この物語はフィクションです。登場する人物、団体、名称等は架空であり、実在のものとは一切関係ありません。

———————————

日時 2023年2月4日(土)18:00~、5日(日)12:00~

   (全2回公演/開場は開演の30分前/上演時間 1時間45分/各回定員350名)

会場 新潟市江南区文化会館

   新潟市江南区茅野山3丁目1番14号

◆料金:前売一般 1,800円円/高校生以下 1,000円

    当日一般 2,500円/高校生以下 1,500円

    (未就園児も座席を使用する場合はチケットが必要です)

◆チケット販売:下記または劇団関係者より直接お求めください。(販売開始2022年11月9日)

○江南区文化会館

   (休館日 毎月第3金曜日)

○振込(前払い)でのご購入

  チケット購入URL https://ticket.corich.jp/apply/196049/ 

 ※インターネットでのご購入は前払い制とし、チケットはご郵送いたします。

 入金確認とご郵送に時間を要するため、余裕を持ってお申し込みください。

◆お問い合わせ:

①東区市民劇団 座・未来  

 メール : za.mirai.east@gmail.com

②新潟市東区役所地域課

 025-250-2170

Share Button